就職活動に役立つSPI非言語分野テストの無料オンライン学習ホームページ

推論 和分解 ②練習問題

スポンサーリンク

練習問題①

1000円のP、2000円のQ、3000円のRを詰め合わせて、18000円のセットを作りたい。
その際、次のようにする。

  • ① P、Q、Rを少なくとも1個入れる。
  • ② 合計の個数は10個以下にする。

(1)次のア、イ、ウの推論のうち、必ずしも誤りとは言えないものはどれか。

  • ア:Pが4個であれば、Qは3個である
  • イ:Qが4個であれば、Rは1個である
  • ウ:Rが4個であれば、Pは2個である

A:アだけ B:イだけ C:ウだけ D:アとイの両方
E:アとウの両方 F:イとウの両方
G:アとイとウのすべて H:必ずしも誤りとは言えない推論はない

(2)次のカ、キ、クの推論のうち、必ず正しいと言えるものはどれか。

  • カ:PとQが同じ個数であれば、Rは2個である
  • キ:Pの数がRより多ければ、合計は10個である
  • ク:QとRの個数が同じであれば、合計は9個である

A:カだけ B:キだけ C:クだけ
D:カとキの両方 E:カとクの両方 F:キとクの両方
G:カとキとクのすべて H:必ず正しい推論はない



解答と解説

→ 問題一覧はこちら → 例題はこちら

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

大手サイトだけじゃない!!就活セカンドオピニオン

新卒・スカウト型就活サービス

まだ登録に迷っている学生さんへ【キミスカ】

各業界の専任コンサルタントがベストマッチな企業を紹介する新卒の就職活動サイト。
無料会員登録でプロフィールや選考の状況を開示することで、企業から特別選考のスカウトをもらうことができます。

第二新卒・既卒向けサポート

既卒特有の面接ノウハウをマンツーマンでレクチャー!!【ウズキャリ既卒】


20代のための次世代型就活サポート!
無料就活スペースで話す、気づく、変わる就職活動を。
既卒の就職サポートサービスを完全無料で提供。
ブラック企業を独自の厳しい基準で除外、厳選された求人のみ紹介。価値感の合う企業に出会えます。

スポンサーリンク

基礎を学習するなら

おすすめ記事

SPI非言語・分野別 問題と分かりやすい解答一覧

  • facebook
  • twitter
Copyright © SPI非言語対策教室 All Rights Reserved.
S